SSブログ

いつまでサンタクロースを信じるか? [こどものこと]

先日友人からこんな相談を受けました。

友人の子は小学5年生と2年生の男の子。

二人ともまだしっかりサンタクロースを信じているらしいんです(か、かわいい)。

でも、お兄ちゃんの方がやはりそろそろ疑い始めており(充分遅いと思うけど)、サンタの正体を暴くための作戦をあれやこれやと立てているそうなんです

彼の作戦その1・誰にも自分のほしいものを言わない。サンタクロースなら何も言わなくたって持ってくるだろうということらしい。

作戦その2・一晩中寝ないで待つ。これを作戦というのかは、はなはだしく??だが・・・

作戦その3・クリスマスの前になったら家中、おもちゃが隠されてないかどうか探す。

 

もう、なんと言うか、この作戦をママにしゃべってしまうところで彼の作戦はほとんど失敗しているとも言えるのだが、作戦2と3はどうにかママにもクリアできそうらしい。

2についてはいくら待っていても明け方には絶対に寝てしまうと思われるので、自分が早起きすればよし。3についてはぎりぎりまで会社においておく等、何かしら工夫はできると・・・・

問題は1。何が欲しいか分からなくては確かに本当に困るのだ。そこで、彼女は「ねえねえ、ママにだけこっそり教えてよ」と言ってみたが、もちろん「いや、ママにだって教えないよ」と。。。。「手紙にでも書いてみたら?」と言うのも「誰かに見られると困るから」と却下。

で、どうしたらいいと思う?と相談を受けたわけです。

どうしたらいい?と聞かれたって・・・・いい案も浮かばず、「勘で一番欲しそうなものをプレゼントしたら?」と無責任なことを言ってみたけれど、まだまだ、息子にはサンタを信じていてほしいらしい友人は私のアドバイスは軽く無視して(笑)真剣に悩んでました。

皆さんはいつごろまで信じてらっしゃいましたか?またまた皆さんのお子さんはどうですか?

うちの娘、さすがにまだ5歳ですので、ばりばりにサンタさんを信じております。

今年も「言うことを聞かない悪い子のところにはサンタさんが来てくれないよ」のセリフが効く時期になってきました。

今日も「明日はららぽーとに行きたい」と言うので「何で?」と聞くと「サンタさんにもらうおもちゃを何にするか決めないといけないからさっ」と言っておりました。

あなた、ちょっとはりきりすぎですからっ・・・・

 

でも、いつまで信じてくれるのかなあ?

できればいつまでも信じていてほしいなと思う母でした。


nice!(15)  コメント(23)  トラックバック(2) 
共通テーマ:育児

ニットのバッグ、できあがり~♪ [てづくりしたもの]

1週間近くかかって、ようやく完成しました~~~

ニットのバッグです。

 

糸はリネンの糸を使っています。中に布で作った袋を入れるかたちにしました。

袋を出してみるとこんな感じ・・・・

ちょっとそこまでのお出かけのときに重宝しそうです

 

何しろかぎ針で編んでしまったものですから、かぎ針なんて持ったのはたぶん10年以上ぶりだったものですから、起動に乗るまでに時間がかかりました。

起動に乗ってからは調子よく2,3日で編みあがってしまいました。(いったい何日かけて軌道に乗せたのでしょう・・・

出来上がった感想は・・・・・・

う~~~ん!楽しい

編み物の世界にずぶずぶとつかっていきそうな勢いの私です。

今回のバッグは娘に絶対にとられたくなかったので、寝ている時やいない時にこっそりと編みました。なので、出来上がったときも特にリアクションはなし

やった~~~と思いつつ、ちょっとさびしい母でした。(わがまま母です)


気分はすっかりクリスマス☆ [てづくりしたもの]

先日、TDRに行って以来、クリスマス気分が高まってきた私・・・・

本当は家の中にはツリーを飾り、家の外にはイルミネーションをつけたいのです。。。。。

ですが・・・家の中には姪っ子1歳1ヶ月がいるので、ちょっとツリーを飾るのは危険そうだし、家の外はさっさとつけたらいいのでしょうが、いまだ近所の家で誰も始めていないのでなんとなくトップバッターを避けて「待ち」状態なんです。(みんなそう思ってたらどうしよう)

でも、気分はクリスマスのCDを家事のBGMにし始めてしまったくらいに高まっているので何も飾らないのは落ち着かない

・・・・というわけで、とりあえず小物を飾ってみました。

 

まず玄関先の小窓です。

左の針金(ワイヤーって言えって?)とビーズのツリーは昨年まで取っていた「ハンド&ハート」という雑誌の付録のキットです。

右はこれは自分でもかなり自己満足の作品なので(笑)、ちょっと見えづらいからアップにしちゃいました。

ああ、でもピンボケで見えづらいかも(;-;)

これはどんな風にして作ったかというと(聞かれてもいないのに説明しちゃったりして)・・・・

まず、空き瓶(ジャムの瓶とかがいいかも)にトールペイント風にクリスマスらしい模様を書きます。写真では瓶の上側と下側のヒイラギらしき絵の部分です。

次に瓶のふたにクリスマスらしい布をボンドで貼りつけ、ふたのふちにリボンを巻いて取れないようにとめます。

最後に、中にクリスマスらしい飾りを入れて出来上がり!写真の作品は白い小石を敷き詰めて、その上にガラスのツリーとサンタを飾りました。

と、こんな感じです。

小窓には娘にこんなものを張ってもらいました。

写真撮影のためにちょっと並べなおしましたが・・・

これは今、はやってますよね?!夜は家の中の明かりに照らされて、外からもきれいに見えて素敵です

そして、LDのカウンターの上にはこんな飾りをおきました。

これは壁のリース以外は市販品です

 

今のところこんな感じです。

 

今年は1階にはこのようにちょっとキラキラした感じの飾りを飾って、2階にはほわっと温かい感じの飾りを飾ろうと思っています。

ですが、その温かい感じの飾り・・・といえば、やっぱり手作りでしょ!?

というわけで現在作成中です。出来上がったらアップする予定にしています。

どんなのが出来上がるか、自分でもちょっとどきどきしながら作っていますが・・・・


TDR一泊のたび♪ [おでかけ]

金曜日から一泊で行ってきたところはすでにクリスマスムード一色のTDR

 

以前の記事を読んでくださった方の中には覚えていてくださっている方もいるかもしれませんが、我が家はTDRには車で30分程度のところに住んでいるため、お泊りでというのは普通はありえない話です。

けれど、私の妹が1歳になった娘を連れてカナダから遊びに来ているので、実家の母からの特別大サービス(もちろん金銭面)でアンバサダーホテルに泊まるという夢のような出来事が実現したんです

 

ではでは、まずはTDL&ホテルのクリスマス

お天気が曇りだったのであまりきれいに撮れませんでした・・・・

どこもかしこもクリスマスとっても素敵でした♪

 

次はショーとパレードの様子です。

 

 ショーの抽選には外れました・・・・私、この抽選、あまりにも外れるのでもういやだ~~~~でも、どうしてもいい場所で観たかったので、今回がんばって立ち見の最前列を取りました

こんなにいいところで観れたら、当たって端っこの席にされるよりいいや!なんて負け犬の遠吠えでつぶやいても見ましたが・・・・やっぱりゆっくり座って観たいよ~~~~絶対リベンジしよう・・・・・

パレードは今年は「ジャンボクリスマスパレード」というだけあって、本当にジャンボでした。そして、目玉なのはキャラクターがフロートから降りてきてくれてご挨拶に来てくれるということ!!!

事前に情報を入手していたので、最前列ゲットのために1時間半ほど前から場所取りに入りました。そして娘は思ったとおり「ミッキーの場所がいい~~~」というので、ミキポジをばっちりゲットしました!

皆さんもキャラクター狙いの方は場所を定めて行かれるとよいかと思います。。。。場所はキャストの方が教えてくれますよっ

 

そしてクリスマスはやっぱりやっぱり夜景です

                           絶対に乗りたかったスモールワールド。夕方に行ったら待ち時間3分くらいで乗れました♪中は音楽も飾りもクリスマス!!いっぱい写真を撮ってきたのですが、動いている乗り物で写真を撮るのは私の技術では不可能に近かった・・・・

メインストリートのツリーもこんな感じでライトアップ!

右は姪っ子のバギーを奪ってしまった娘K

 

そうそう、忘れていました、とっておき?!

じゃーん!とうとう乗ってきました。Kちゃん、初ホーンテッド!!!

異様に緊張していたため手がすごく冷たかったですが、

暗闇が怖すぎてずっと抱っこしてましたが、

何とか泣かずに最後まで行きました(笑)

やったね、これで大人の乗り物(?)デビューだ

調子に乗って「もう一度乗りたい」と娘はほざいてましたが、私にはもう一度最初から最後まで抱っこする気力はありません・・・・

 

次の日はシーに行こうかとも思ったのですが、姪っ子もまだ小さいので疲れちゃってもいけないと思い、予約していたシェフミッキーだけ行きました。私も娘も初めてのシェフミッキー

これは最高ですね病み付きになりそうです。

各キャラが4回ずつくらい回ってきてくれてゆっくり写真が撮れました。最後の方は「また来たか・・・」っていう位の気分になるほどでした。

 

さてさて、充実した二日間だったわけですが、どうにも収まらないのが娘K

金曜の朝は5時半にさっさと起きてきて支度をして、その日の夜もホテルで遊びたいのをこらえて(限界だったから遊べなかったという説もある)早く寝て、次の日のシーを楽しみにしていたのに・・・朝起きたら、やっぱりやめておこうという話になり、ものすごーく不満げでした。

ちょっとばかりかわいそうな気もするので、クリスマスが終わるまでもう一度連れて行ってあげようと思います(なあんて言っていますが、本当のところ私が行きたいんですよね・・・)

 

 


こんなおやつはいかが?! [てづくりしたもの]

最近、どうも手作りネタに偏ってしまう私なのですが・・・・

先週作ったおやつを、ネタとして新鮮なうちに書きたいと思います

今回は出来上がりから見ていただきましょう(なんかえらそうだが・・・・)

題して「アイスぶどうケーキ」ってところかしら・・・

そのまんま説明調の題をつけてみましたが、このケーキ(第一これはケーキなのか???)は私のが若いころにお友達から教わったという伝承のケーキなのです。どんなお料理の本を見ても載っていたことはありません。

私の見た料理の本なんて世の中の料理の本からしたらごく一部でしょうから、もしかしたらどこかの本には載っているのかもしれません。(もし知ってる!見たことある!という方がいらっしゃったらぜひ教えてください

なので、これから紹介してしまうレシピは、これまた目分量のいい加減です。

でも、そんないい加減でも美味しく作れてしまう、とっておきのケーキなのでおいしそうと思ってくださった方はぜひ作ってみてください♪

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

             アイスぶどうケーキのレシピ

材料    100%ぶどうジュース1.5リットルくらい

         ビスケット(マリービスケットのようなノーマルなもの)20枚くらい

         マシュマロ300グラムくらい

         バター   20~30グラムくらい

         生クリーム  200CC

作り方   1.冷凍しても大丈夫な深めのお皿(出来れば角型のケーキ型のようなものがよいと思う)に、細かく砕いたビスケットを入れる。

       2.レンジなどで軽く柔らかくしたバターを入れてビスケットとまぜ、しんなりしてきたら底に敷き詰めるように広げる。うまくしんなりならなかったらバターを足してみるといいです。

       3.大きめのお鍋でぶどうジュースを煮る。完全にぐつぐつ煮立たせないように弱火で!!

       4.マシュマロを少しずつ入れて溶かす。

       5.マシュマロが全部溶けて、ジュースがとろーっとなったら火を止める。そのまま少し冷ます。

       6. 2の上に流し入れる。さらに冷めたら冷凍庫に入れ、一晩くらいかけて凍らせる。

       7.生クリームを八部立てにあわ立て、凍った6の上に流す。さらに凍るまで冷凍庫で冷やす。

       できあがり!好きな大きさに切って食べてください!!

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

これは本当に美味しいです

私の育った家では、これはクリスマスの恒例おやつだったので、なぜか寒くなってくると作りたくなるおやつです。(夏場は冷ますのが大変っていうのもあるかも)

 

 

ここで話はガラッと変わってしまいますが、我が家は明日から1泊でとってもいいところに行ってきま~~~す♪

帰ってきたらアップしますのでお楽しみに待っていてください(待ってないって?こりゃあ失礼致しました・・・)


nice!(11)  コメント(14)  トラックバック(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

苦心の作☆ [てづくりしたもの]

てづくりが再びマイブーム(死語か?)となっている私

先日の記事にチラッと書いたかわいいお店で買ったキットをまたまた作成いたしました

今回作ったものも、「菊池しほさん」のデザインしたキットです。

菊池しほさんのものはデザインや雰囲気がすごーく好きだったにもかかわらず、今まで実際に作ってみたことはなかったんです。

それはなぜか・・・???

私が苦手としている編み物が盛り込まれているからなんです~~~。

でも、キットを買ってしまったからには取りかかるしかない。

意を決して作り始めました。

編み物にかなり時間をとられたおかげで製作日数はかかってしまいましたが、なんとか出来上がった作品がこれです

編み目とか、細かいところには目をつぶってください。

しかも、本当は丸くってコロンとした感じの巾着になる予定が何だか間延びした感じになっちゃったし。

編み物、もう少し修行しなくては!!!!

 

この作品ですが、製作中に娘に何度も「ねえ、これ誰のを作ってるの?」ってしつこく聞かれたため、(遊んであげていない弱みもあって)

「Kのだよ、がんばって作るからねえ、だからあっちで遊んでて」と思わず言ってしまいました。

って言うか、そういって向こうにあしらったというか・・・・・(ひどい母です、ハイ・・・)

 

ですが、出来上がってみると、

けっこうかわいい。

娘にはもったいない・・・・

自分のものにしたかったのですが、ああ↑言ってしまった以上、あげないわけにはいかないかしら・・・

と、あげるのが惜しくなってしまった私

結局は、仕方なくあげたのですが、「かわいい♪」と気に入ってくれて、娘の大事な宝物を入れる袋になりました。それはそれでよかったのです、が。。。。

その宝物とは・・・・・拾ってきたきれいなガラスのかけらとか、どんぐりとかなんです~~~。

あああ・・・・やめておくれ~~~母さんの苦心の作がガラクタ入れにぃぃぃぃ(K母、心の叫び・・・)

そんなわけで、やっぱり自分のも欲しいので、きっと近いうちにまたキットを買いに行って同じものを作っちゃうであろう私なのでした。

今度はもっと上手に作ろうっと

 


初めて○○出来た日♪ [こどものこと]

娘が生まれてからというもの、娘の「初めて」にたくさん出会ってきました。

初めて何かを食べた、初めて寝返りした、初めて歩いた、初めてママって呼んでくれた、などなどなど・・・・・

もうきりがないほどのたくさんの「初めて」。そのひとつひとつに感動のエピソードがついていたりして、娘が2歳くらいまでの毎日は本当に新鮮な毎日でした♪

3歳くらいになると「初めて」が少しずつ減ってきて、幼稚園に入ってからはなおさら減ってきて、しかも、幼稚園で出来るようになってしまうことが多くて、なかなか娘の「初めて」を目にすることはありませんでした。

・・・前置きが長すぎましたね・・・・・

しかし、一昨日、とっても久しぶりに娘の「初めて」を目にすることが出来ました

うちのKさん、ようやく自転車を補助輪なしで乗れるようになったんです~~~

年中になってから、回りのお友達が少しずつ補助をはずして乗れるようになり、「Kも練習してみる?」とかけあってみたのですが、なぜか娘の返事は「う~~~ん、5歳になったらする」と・・・・・

何で5歳になってからでないといけないのかはよく分かりませんでしたが、そこは娘の主張を尊重し(笑)、5歳になったのを機に、練習をすることにしました。

でも、でも、慎重派のKさん。ママでは充分に後ろを支えきれないと思ったらしく、「パパと練習するから」と休日にしか練習をしませんでした

そんなんでいつ乗れるようになるんかい?と思っていましたが、本当に突然乗れるようになるものなんですねえ

いやあ、久しぶりにうれしかったです

「K,すごいよ~~~~やったねえと夫婦で思いっきり大げさに褒めておきました。

でもね、面白いのがうちの娘。

普通なら乗れるようになったら大喜びで調子に乗って乗りまくる姿を想像するでしょう?

違うんです。

転ばないように乗るのがとても疲れるらしく、「もう乗れたからいい」って練習の帰りは歩いて帰るんですよ~~~

本当に変なやつです。。。。

それでは、最後に娘の勇姿(笑)をご覧ください

乗れるようになってよかったね♪おめでとう!Kちゃん☆

 


nice!(16)  コメント(25)  トラックバック(1) 
共通テーマ:育児

ちょこっと手作りブーム? [てづくりしたもの]

プロフィールにも書いたのですが、私は一応ハンドメイドを趣味としております

娘が幼稚園に入ったらいっぱい色々作れるぞ~~~~♪と張り切っていたはずなのに、

友人に誘われテニスを始め、

友人に誘われバレエを始め、

友人に誘われ読み聞かせのボランティアまで始めてしまったので、

ハンドメイドは趣味ではあっても休業状態でした

・・・でも、でも、でも、とっても素敵なハンドメイドを紹介をしているブログをたくさん目にしているうちに、うずうずしてきました!!!!!

というわけで、ようやくハンドメイド業復活

復活第1作目はティーマットとコースターのセットです。

    ↑ティーマット            ↑コースター

先日とあるショッピングモールを歩いていたら、すご~~~~く好みの手芸店を見つけてしまったんです

ただ、オシャレ魔女をしに来ただけのはずが、思わぬ私の寄り道に、

「早く帰ろぉ~~~~~よぉ~~~~~~~~~~」と騒ぐ娘。。。。

仕方がないので、シールとはんこを買ってあげて釣り、なんと2時間も入り浸って布やらキットやらビーズやら買いこんでしまいました娘よごめん・・・・

上の作品はそのとき買ったキットなんです。菊池しほさんという以前から大好きだった布小物作家(っていうのかな?)の作品がキットになって売っていたので感激で、衝動買いしてしまったのです。

キットなのであっという間に出来上がりました。

布こものにニットを少し―handmade ZAKKA

布こものにニットを少し―handmade ZAKKA

  • 作者: 菊池 しほ
  • 出版社/メーカー: 文化出版局
  • 発売日: 2003/07
  • メディア: 大型本

*ちょっとご紹介*

菊池しほさんの作品はリネンを中心にかわいい柄やニットを合わせているのが特徴です。かわいらしくてあたたかい感じがとても好きです。

 

ついでに、子供服も以前はよく作っていました。

子供服は手作りするなら絶対に「ハグ・オー・ワー」風にしています!
できれば買ってあげたいのですが、ちょっとお値段がお高いのでカタログだけ請求してまねっこして色々作りました
私の好きな「暮らし」のかたち―LEE

私の好きな「暮らし」のかたち―LEE

  • 作者: 雅姫
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2003/03
  • メディア: 大型本
楽しいね「暮らし」を手作り

楽しいね「暮らし」を手作り

  • 作者: 雅姫
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2003/11
  • メディア: 大型本
ハグ・オー・ワーはモデルの雅姫さんがデザインしているお店なんです。
すごーくかわいいですよ
この本はカタログではないのですが、雅姫さんや娘さんのゆららちゃんが着ている服の感じで雰囲気が分かると思います。
 
まねっこして作った服(90サイズのころ)
古臭い画像ですみません
 
私は今でもこういう雰囲気の服を着せたくて仕方ないんです
しかーし、娘が最近着たがる服は「ナル○ヤ」ブランドの「メ○・ピアノ」や「デイ○ー・ラバーズ」
あれはあれでかわいいんですけどね、でも、あれはさすがにまねっこして手作りはしてあげられないわ~。娘が作って欲しい服といったらプリキュアだし(あまりに面倒くさそうで作る気なしなんです)・・・・
ということで、手作り子供服については復活の日は遠いかも・・・・


さつまいもだらけの毎日 [てづくりしたもの]

先週、いろんなことがあり、(詳しくは↓記事を読んでね)アップできなかったのですが、先週の中ごろ娘が幼稚園でおいもほり遠足に行ってきました。

今年はさつまいもが豊作だったのでしょうか?スーパーのビニール袋を突き破って飛び出しているような大きなお芋をなんと6本も持って帰ってきました

いったいこれをどうしろというのだ・・・・

 

しばらく考えた後、2日に一度くらいずつメニューを変えて登場させようということにしました。

そして、今日までに作ったメニューは・・・・・

やきいも(作ったとは言わないか・・・)、大学芋、さつまいもごはん、スイートポテト

そろそろ芋を見るのも嫌な感じになってきたのでスイートポテトをたくさん作って終了にしました。

出来上がりはこんな感じです。

私の作るスイートポテトは超~~~~いい加減です


*いい加減なレシピ*

まずお芋をゆでて、皮をむいてつぶす。(裏ごしは面倒だからしません。意外とつぶつぶ感が美味しかったりするんですよ)

さとうとバターと牛乳を味見をしながら適当に入れる。

アルミカップに入れて形を整えて上に卵黄を塗ってオーブントースターでチンする。


こんないい加減でしたが、味は抜群なんですよ!

娘は一気に3個も食べました

 

今回、お手伝いする娘の写真を撮るつもりでしたが、悲しいことにお手伝いはしてくれませんでした。

いやいや正確に言うと、「お芋をつぶして~」と頼んだところ「いいよ!」と返事はしたものの、2,3回つついたら飽きてしまったらしく(早っ)「もういい・・・」と言われてしまいました。

まぜる作業だけはいまだにやりたがるのですが、最近、お菓子作りには面倒くさい作業があることに気づいてきたので(しかも私も面倒くさい作業は娘にやらせたいときている)、お手伝いをさせるのにもひと工夫が必要になってきたなあ


nice!(12)  コメント(25)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

ハッピーハロウィーン☆ [てづくりしたもの]

今日はハロウィーンですね

日本人には縁遠い行事ですが、ここ数年、仮装パーティーを開く人がいたりするらしく、クリスマスに続く、「意味はあまり分かってないのに盛り上がっちゃう行事」になるのかもしれないなあ・・・なんて思っております。やっぱりディズニーランドの影響なのかしら?

なんて言いながらも、実は家の中や外をちょっとばかりハロウィーンらしくしてみている私なのです

まずは玄関先の様子から

表札のある門柱にこんな飾り付けをしてみました

あんまりごてごて飾ってもおかしいのでちょこっとだけです。

 

そしてお家の中は・・・・

こんな感じです。あと本物のかわいいかぼちゃをいくつか飾っています。

そうそう、てづくりしたものはこの上の人形だけなんですけどね・・・

 

カナダに住む妹は、毎年この日はお菓子の準備で大忙しなんだと言っておりました。日本もいずれそうなる日が来るのかしら?


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。